東京都カスタマーハラスメント防止対策条例の趣旨に基づき、
商談内容の正確な把握と、より安心してお話しいただける環境作りのため、
録音機器にて商談内容を記録させていただく場合がございます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
基本方針に関しては、下記の通りになります。
____________________
カスタマーハラスメントに対する基本方針
有限会社藤電設工業は、カスタマーハラスメントに対して以下の基本方針を定めます。
①従業員の安全と健康の最優先: カスタマーハラスメントを受けた従業員のケアを最優先し、安全な就業環境を確保します。
②毅然とした組織的対応: 社会通念上著しく不当な要求や言動に対しては、会社として組織的に毅然と対応し、従業員を孤立させません。
③対等な関係の構築: お客様と従業員が対等な立場に立ち、相互に尊重し合う関係を築くことを目指します。
④正当なクレームとカスハラの区別: 正当なクレームは真摯に受け止め、業務改善に活かしますが、カスハラと判断した場合は対応を打ち切ります。
⑤法的措置も辞さない: 悪質なカスハラに対しては、警察や弁護士等の外部専門家と連携し、厳正に対処します。
____________________